代表挨拶

この度はぱいぬ島レジャーフィッシングのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当店では、石垣島の美しい海で皆様に特別な釣り体験を提供しています。釣りは、リラックスしながら自然と触れ合うことのできる素晴らしいアクティビティです。初心者から経験者まで、全ての方に楽しんでいただけるよう、心を込めたサービスを心掛けています。お客様が笑顔になれること、釣りの楽しさを知っていただくことが私たちの喜びです。
石垣島での思い出作りにぜひ、ご利用ください。皆様のご予約を心よりお待ちしております!

ぱいぬ島レジャーフィッシング (10)

「ぱいぬ島」の美しい海

石垣島は「ぱいぬ島」とも呼ばれます。「ぱいぬ」とは「南の」という意味で、ぱいぬ島は透明度の高い海、色とりどりの魚たち、穏やかな気候が、釣りを楽しむのに最適な環境となっております。山々から栄養満点な水が海に流入しているため、島の周囲は魚にとって非常にいい環境です。そのため漁場としても優れていて、はじめての釣りには最適なスポットとなっております。

石垣島1

誰でも楽しめることを目指して

当店では、釣り経験がない方、機材がない方でも安心して楽しめる環境を整えています。
釣り竿や餌などの道具はすべてレンタル可能で、手ぶらでの参加が可能です。また、経験豊富な船長とスタッフが優しくサポートし、釣りの基本から丁寧に教えます。家族や友人と一緒に楽しめるアクティビティとして、自然との一体感を感じていただけるよう心掛けております。

ぱいぬ島レジャーフィッシング (1)

安心の全額補償

百戦錬磨の船長と豊かな漁場があっても、釣りは自然が相手。100%確実に釣れる保証はできません。
そのためぱいぬ島レジャーフィッシングでは、釣果がゼロの場合には全額返金をお約束しています。お客様が安心して楽しめるよう、万全のサポート体制を整えています。釣れないことに不安を感じる必要はありません。釣りの楽しさを存分に味わっていただけるよう、全力でお手伝いし、誠心誠意対応いたします。

ぱいぬ島レジャーフィッシング (20)

お食事までがアクティビティ

当店では、釣った魚を新鮮な状態で楽しむためのBBQプランをご用意しています。
事前に予約いただければ、調理器具を貸し出し、釣り上げた魚を自分で焼いたり、刺身にしたりと、さまざまな方法で味わうことができます。自分が釣った魚を食べることは、他では味わえない特別な体験です。ぜひ、仲間や家族と一緒に、釣りの後の美味しいひとときをお楽しみください。新鮮な海の幸は、きっと忘れられない思い出となるでしょう。

ぱいぬ島レジャーフィッシング (16)

事業所・会社概要

事業所名 ぱいぬ島レジャーフィッシング(パイヌシマレジャーフィッシング)
事業内容 遊漁船
事業所所在地 〒907-0243 沖縄県石垣市字宮良1054-82
集合場所 〒907-0332 沖縄県石垣市伊原間 船越漁港内
営業期間 8:00~20:00
定休日 不定休
運営会社名 株式会社誠真
代表者 玉城米次
会社所在地 〒902-0075
沖縄県那覇市字国場386-1マンションパールヒル102
TEL 098-855-8883
FAX 098-853-7779
駐車場 近隣駐車場あり(無料) 10台
漁港内に無料駐車場スペースがあります。
トイレ あり(※)
※漁港内にトイレが男女各1箇所ございます。船内には簡易トイレしかないため、乗船前にトイレに行くことをお勧めしております。
更衣室 なし
漁港内に更衣室はございません。 預け荷物がある場合は、船の中に収納できます。
シャワー なし
漁港内にシャワーはございません。 着替え等は、トイレ内で着替えお願いいたします。
レンタル備品 なし
竿と餌はセットで料金に含まれております。 自前のタックルなどありましたら、持込OKです。
売店 あり
漁港内に自動販売機とフナクヤ食堂がございます。 定休日(火・水曜日)
食事の持ち込み OK
食事の持込は可能です。 漁港内に屋根付き休憩スペースが3つございます。

大きな地図で見る